- ホーム
- これから出る本・紙芝居一覧
- はやくねないとたいへんだ!
ちょっぴり こわいけど、おうちの中は安心だ。やすみなさいの絵
はやくねないとたいへんだ!
サトシン・作 中谷靖彦・絵
夜になったら、ねる時間。でもね、はやくねないとたいへんなことになりそうです。まどの外からあやしい音や気配がしているような気がします?! おばけたちがもうそこまできているのかも? でもね、その時、お母さんが…。安心しておやすみなさい。
サトシン:1962 年、新潟県生まれ。広告制作会社勤務、専業主夫、フリーのコピーライターを経て、絵本作家に。 『うんこ!』(文溪堂)で、第1回リブロ絵本大賞、第20回けんぶち絵本の里びばからす賞、 第3回MOE絵本屋さん大賞受賞、第4回子どもの絵本大賞 in 九州、第5回書店員が選ぶ絵本大賞受賞。 絵本作品に『とこやにいったライオン』(教育画劇)、『『わたしはあかねこ』(文溪堂)、『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』(講談社)、『ながいでしょ りっぱでしょ』(PHP研究所)、『ラーメンがすきすぎて』(Gakken)、他多数。親子のコミュニケーション遊び「おてて絵本」を発案、普及活動に尽力。東海大学客員教授、大垣女子短期大学客員教授。
中谷康彦:1968 年富山県生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業後、渡欧。 帰国後、イラストレーターとして仕事を始める。第25回講談社絵本新人賞を受賞。絵本の作品に『だんごたべたいおつきさま』(作・すとうあさえ ほるぷ出版)、『うんちってえいごでなんていうの?』(作・平田昌広 講談社)、『おばけぼうやのみずじごくうたうためぐり』(文・川北亮司 くもん出版)、『わたしたちうんこ友だち?』(作・高橋秀雄 今人舎)、『おさるのパティシエ』(作・サトシン 小学館)など。紙芝居に「ばけこちゃん」シリーズ(作・苅田澄子 童心社)、『どうなる?どうなる?コツコツくん』(教育画劇)等。