教育画劇は紙芝居、絵本、児童書の専門出版社です。

子どもの本と紙芝居 教育画劇

お問い合わせ
  • 紙芝居を楽しもう
  • 紙芝居
  • 絵本
  • 読み物
  • 学校・図書館セット
  • 受賞歴
これからでる本・紙芝居 これからでる本・紙芝居

今度はクイーンが活躍!『にくのくに』に続くお肉絵本の決定版!

にくのくいーん

はらぺこめがね

これから出る本
にくのくいーん

今日は、にくのくにのおきさきさま
『にくのくいーん』たちが集まって、
自慢の肉料理をさらにおいしくアレンジした、
新しくってハイブリッドな、わくわく楽しい
組み合わせ料理を披露するランチパーティ。
食いしんぼうのクイーンたちは、みなさま、
どんなお料理が飛び出すかお互い興味津々!



2020年2月9日肉の日に発刊した、大好評絵本の
シリーズ前作『にくのくに』から5年。
いよいよ2025年2月9日肉の日に、
新刊『にくのくいーん』が登場します!

お肉は、大人も子どもも、老若男女、
元気になりたい時、パワーを発揮したい時、
エネルギーを蓄える時に、
無性に食べたくなるものです。
わたしたちも、このお肉絵本を読んでくださる
読者のみなさまに、
『元気』と『パワー』と『エネルギー』を
お届けしたいと思っています。
『にくのくに』に負けず『にくのくいーん』も
読んでる瞬間から「ああ、お肉が食べたい」と、
舌も心も騒ぎ出しますよ。  
ノリにノっている二人の描く、
魅惑のお肉料理たちを、
こころゆくまで、ご堪能ください!



小学校現場のみなさまには、
前作『にくのくに』を通じて、
日本全国各所、給食のメニューを選ぶ
『にくのくに』総選挙を
多数、実施していただきました。

いろんな肉料理に投票してくださっった子どもたち、
実施を企画してくださった小学校の先生がた、
そして、おいしい料理を作ってくださった
給食の調理にたずさわるみなさま、
深く御礼申し上げます。ありがとうございます!

対象年齢 : 3・4歳〜 / 小学校低学年〜 /
小学校中学年〜 / 一般

サイズ: 縦264㎜×横216㎜

ページ数: 32ページ

ISBN: 978-4-7746-2332-0

Cコード: 8793

発売日: 2025年2月9日

定価(税込):1,540円(本体1,400円)

  • amazon.co.jpで購入する
  • 楽天ブックスで購入する

著者紹介 著者紹介

はらぺこめがね
(原田しんやと関かおり)

2005年京都精華大学デザイン学科卒業後、
グラフィックデザイナーを経て
2008年にイラストレーターとして独立。
2011年夫婦イラストユニット、
はらぺこめがねを結成。
「食べものと人」をテーマに幅広く活動している。
『やきそばばんばん』(あかね書房)で
第9回ようちえん絵本大賞、
『みんなのおすし』(ポプラ社)で
第11回ようちえん絵本大賞特別賞、
第30回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞
ほか受賞多数。
二人とも、スキヤキのしめは、やっぱりうどん。

おにくの出てくる絵本作品に、
シリーズ前作『にくのくに』(教育画劇)、
『すきやき』『ハンバーガー』(ニジノ絵本屋)、
『あげる』『あける』(佼正出版社)、
『たべて うんこして ねる』(岩崎書店)、
『ステーき 12のおいしいきのはなし』(小学館)
など。

近著に
『明けても暮れても食べて食べて』(筑摩書房)、
『山のフルコース』(小学館)がある。